鹿児島市 川上様邸
鹿児島市 藤崎様邸
鉄筋コンクリート造りの外壁塗装及び屋上ウレタン塗膜防水工事です。
屋上の防水層も膨れや剥がれなどが各所で発生していましたので、切取り不陸調整後、下地調整塗材塗りして下地をととのえます。
プライマー塗布後専用メッシュシートを貼り付けてウレタン塗材を2層塗りして仕上げます。最後はグレーのGRトップでフィニッシュです。
外壁はひび割れや爆裂などの下地処理して防水形外壁塗材で仕上げる事で、完全防水工事となり、雨漏りなど皆無の安心して住まわれる住宅になったと思います。
付帯工事で竪樋の掴み金物なども交換しました。

↑施工前

↑施工後
施工完成日:2013年8月
屋上の防水層も膨れや剥がれなどが各所で発生していましたので、切取り不陸調整後、下地調整塗材塗りして下地をととのえます。
プライマー塗布後専用メッシュシートを貼り付けてウレタン塗材を2層塗りして仕上げます。最後はグレーのGRトップでフィニッシュです。
外壁はひび割れや爆裂などの下地処理して防水形外壁塗材で仕上げる事で、完全防水工事となり、雨漏りなど皆無の安心して住まわれる住宅になったと思います。
付帯工事で竪樋の掴み金物なども交換しました。
↑施工前
↑施工後
施工完成日:2013年8月
日置市 K様邸
鶴田塗装(有) 事務所塗り替え
鹿児島市 宮園様邸
日置市 森本様邸
屋根外壁塗装工事です。
今回は屋根塗装についてお話しします。
ご存じでしょうか?
住宅の塗装で一番トラブルの多いのが実は屋根塗装なんです。
屋根塗装と言っても様々な物がありますよね?
実は素材によっては塗装との相性が悪いものがいくつかあります。
その一例が『モニエル瓦』と言うもので、ここの屋根もそれに当てはまります。
普通の工程で塗装してもしばらくは持ちますが、数年後にはペラペラと塗膜が浮いてきます。
しかし、専用のプライマーをたっぷりと3回塗りする事で阻止できます。
他にも陶器瓦、スカンジア瓦他ありますので注意が必要です。
弊社では、必ず事前調査して適切な塗装仕様、材料選択をし間違いない施工をこころがけておりますのでご安心ください。
施工完成日:2012年5月
↑ミラクシーラEPO
↑リリーフNADシリコン
鹿児島市 川路様邸
鹿児島市 I様邸
鹿児島市 小田様邸
鹿児島市 根比様邸
鹿児島市 T様邸
鹿児島市 ホテル河頭
宿泊施設の屋根外壁塗装工事です。
施工完成日:2005年7月
施工完成日:2005年7月




鹿児島市 鶴田塗装(有)社屋新築工事
鹿児島市 古賀様邸
塗装・防水工事の事なら、いつでもお気軽にお問合せください。
鶴田塗装有限会社
〒890-0002 鹿児島県鹿児島市西伊敷1丁目24-4 / TEL / FAX 099-220-2189鶴田塗装有限会社